YouTube Kids ついに国内配信!でも怖い面も覚えておかないと・・・

YouTube Kids(YouTube キッズ)


ついに YouTube Kids(YouTube キッズ)アプリが国内配信されました。



YouTube といえば、膨大な動画が投稿されているので、多種多様な動画を見ることができます。 無料であるにもかかわらず有益な情報が多く、私もよく見ています。



その反面、子供に見せたくない、教育上良くない動画も様々出てきます。 一見子供向けのように見えるけれど、実際は大人の趣味で作った暴力的な動画などです。



「変な トミカ」で検索すると出てきますが、トミカが人をどんどんひいていったり、拳銃で人を撃ったりという若干暴力的な動画です。 子供には楽しいようでケラケラ笑って見てしまいますが、心配になります。長いので、以下「例の動画」と言います。



内容的にそこまで暴力的ではないのでセーフっぽいですがですが、大人としてはちょっと心配です。



年長さんなどは、ある程度の善悪は分かっているので、大丈夫かとは思いますが、 もっと年齢が低い子供が見るとどうなのでしょうか、気になります。



こういうプチ暴力的な内容があるため、YouTube を子供単独で見せることは怖いと感じています。



もちろん、不適切な動画を排除するフィルター機能が YouTube にはあります。フィルターをかけると大幅に検索件数が減ります。いかに不適切な動画が世の中に多いのかが良く分かりますね。



ただ、このフィルターは私の感覚では少し緩めの設定の様で、 例の動画のように子供に見せたくないものも結構通過してきます。



フィルターをかけても、例の動画はまだ出てきます。フィルターに完全に頼ることも危ないように感じます。



YouTube Kids(YouTube キッズ)は安心して子供に見せることができるか?



YouTube Kids(YouTube キッズ)ですが、アプリを入れると初期起動時に色々手続きが必要です。 認証がきちんと必要なので、しっかりしている感じがします。

YouTube Kids(YouTube キッズ) 初期設定画面




設定変更するときに、数字を入れさせるのがちゃんと子供が読めない漢字になっているのが面白いですね。

YouTube Kids(YouTube キッズ) 設定変更画面 パスコード


子供向けの動画だけが表示される YouTube Kids(YouTube キッズ)ですが、不適切な動画はかなり排除されているそうですが、確認してみましょう。



残念ながら、私の気になる「ちょっと変なカーチェイス」は検索に引っかかるようです。対象年齢を一番低い「未就学児向け」に設定しても出るので、少しフィルターが緩そうには感じます。



コンテンツは YouTube と同じで、Youtube よりはフィルタリングがより強固になっているような気がします。



あと、YouTube Kids(YouTube キッズ)には、親が設定をカスタマイズできるものが色々あります。



初回起動時に年齢区分の設定ができるようです


未就学児向け
学齢児童向け
すべてのお子様向け



それぞれの年齢にあった動画が表示されるようですね。



ただ、検索機能を有効にしていた場合、この制限は効かないらしいので別途検索機能をオフにした方がいいかもしれません。



検索設定をオフにできるようです

 この手順で検索をオフにできるようです。 アプリがオススメとする動画しか表示されなくなるようです。



チャンネルや動画のブロックもできるようです



これは通常のYouTubeでもあった気がします。



タイマーによる視聴制限も設定できるようです



時間が来ると「時間だよ、またね!」の通知が表示されロックされるようです。 パスコードを入力するとロックが解除されるようです。



時間を設定してできるのはいいですね。



今でも動画が次々とアップされるわけで、フィルターをすり抜けるものは少なからず出てきそうですね。



ただ、子供向けを大々的にうたっているので、通常の YouTube に比べると不適切報告があった動画への対応速度は早いのだと思います。



この辺の対応の早さは期待したいですね。



画面についても子供向けに低年齢児でも操作しやすいようになっているようです。



YouTube Kids(YouTube キッズ)を子供だけで見ることの怖さ ウィルス感染



YouTube Kids(YouTube キッズ)により、子供が安心して YouTube を見ることができる仕組みができたわけですが、 そうはいっても子供だけで YouTube Kids(YouTube キッズ)を見せるのは危険です。



不適切なコンテンツが表示される可能性があるはもちろんのこと、 ウィルス感染などのリスクもあります。



YouTube の動画自体にはウィルスなど危険なものが仕込まれることはおそらくないですが、 正規の広告を偽った広告が表示され、それを押すことにより、悪意あるサイトに飛ばされる可能性があります。昔、この手口でウィルス感染するケースがありました。



本日、2017年6月1日、15本ぐらい動画を見ましたが、広告は配信されておりませんでした。おそらくサービスインしたばかりなので、本格的な広告配信はこれからになるのかと思います。



広告の要件が厳しいのでリスクは低いですが、子供の興味を引く悪意がある広告が配信された場合、子供が押してしまうことは十分考えられます。



その結果、悪意あるサイトにアクセスして、ウィルスに感染するかもしれません。またマルウェアなどに感染して、端末を暗号化されて使えなくなるリスクもあります。



子供だけで YouTube Kids(YouTube キッズ)を見るということは、そのような状況になってもおかしくないわけです。



Google社もかなりの体制で管理しているはずですが、今後どのような攻撃があるか誰にも分かりません。



正規のアプリストアであるGooglePlayにマルウェア入りのアプリが配信され続けていたことがこの前あったぐらいの世の中です。気を付けるに越したことはありません。



最低限、ウィルス対策ソフトの導入など最低限の準備は整え、リスクを許容しておく必要もあります。



YouTube Kids(YouTube キッズ)は使えるか?



私は、進んで子供に YouTube Kids(YouTube キッズ)を見せたいとは思いませんが、 どうしてもしないといけない家事があるとき、 外で騒いでほしくないときや電車で長時間身動きが取れないときなど、 ピンポイントで使えるので大変便利だと思います。



ただ、YouTube Kids(YouTube キッズ)はテレビと同じで、どうしても一方通行のコミュニケーションになってしまいます。



今回の YouTube Kids(YouTube キッズ)ですが、子供が使いやすいようにU文字が少なめで、音声入力できるように工夫されていますが、 小さい子供がサクサクスマホを使っている光景に、どうしても違和感を覚えてしまいます。



デジタル機器は中学生になってからでよいと思うのは私だけでしょうかね。 小学生、幼稚園のうちは、デジタル機器とは無関係に、力いっぱい体を使って遊んでほしいと願います。



仮に、子供が「YouTube Kids(YouTube キッズ)を見たい!」と言った時も、見終わった後に、 「何を見たの?」「どういうところが面白かった?」「どう感じた?」「YouTube に出てきた工作を一緒に作ろうか?」 など、フォローができるとよりいいかなと思います。